こんにちは。ビットコおじさんだよ。
報告がちょっと遅れたんだけど、11月16日にハーベスティングがあったよ。
0XEMだったけど・・・。
('д` ;)
もう0XEMとかハーベスティングにカウントしないでいいんじゃないかな?
とか、ちょいふてくされてアップしなかったw
途中、デリゲートハーベスティングがまた無効になってたり。
ヽ(#`Д´)ノ ムキー!
ってなって、APIでデリゲートハーベスティングが無効になっていないかどうかを確認するスクリプトまで作っちゃったよ。
関連記事→「ネム(XEM)のハーベスティングが止まっていないかをAPIで監視する」
さて、今回はちゃんともらえているのかな?続きを読む
報告がちょっと遅れたんだけど、11月16日にハーベスティングがあったよ。
0XEMだったけど・・・。
('д` ;)
もう0XEMとかハーベスティングにカウントしないでいいんじゃないかな?
とか、ちょいふてくされてアップしなかったw
途中、デリゲートハーベスティングがまた無効になってたり。
ヽ(#`Д´)ノ ムキー!
ってなって、APIでデリゲートハーベスティングが無効になっていないかどうかを確認するスクリプトまで作っちゃったよ。
関連記事→「ネム(XEM)のハーベスティングが止まっていないかをAPIで監視する」
さて、今回はちゃんともらえているのかな?続きを読む